歩きながらの携帯利用、8割が経験あり…インターネットコム調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
歩行中に携帯電話を使いますか
歩行中に携帯電話を使いますか 全 2 枚 拡大写真

インターネットコムとgooリサーチは、「日常生活の中での携帯電話」に関する調査を実施。その結果を公開した。

調査対象は、全国10代~60代以上のインターネットユーザー1071人。男女比は男性52.8%、女性47.2%。年代比は10代16.8%、20代18.4%、30代21.3%、40代16.4%、50代15.4%、60代以上11.7%。

全体のうち携帯電話(スマートフォン含む)を「持っている」と回答した842人(78.6%)に、歩行中に携帯電話を使うか聞いたところ、「よく使う」人は200人(23.8%)、「たまに使う」人は474人(56.3%)、「まったく使わない」人は168人(20.0%)だった。

次に「よく使う」「たまに使う」を合計した674人に、歩行中に携帯電話で何をしているか聞いたところ、「通話」が473人(70.2%)で最も多く、「メール確認」が384人(57.0%)、「地図アプリの閲覧」が283人(42.0%)、「TwitterなどのSNS」が162人(24.0%)と続いた。

また、この674人に、歩行中に携帯電話を利用して、人にぶつかったことがあるか聞いたところ、「ある」人は56人(8.3%)、「ない」人は618人(91.7%)だった。ぶつかったことの「ある」56人のうち、人にぶつかった回数が「1~2回」の人は36人(64.3%)、「3回~9回」の人は16人(28.6%)で、「10回以上」の人も4人(7.1%)いた。

また、携帯電話を持っていると回答した842人に、自転車に乗りながら携帯電話を使うか聞いたところ、「よく使う」人は10人(1.2%)、「たまに使う」人は108人(12.8%)、「まったく使わない」人は428人(50.8%)、「自転車には乗らない」人は296人(35.8%)いた。

自転車に乗りながら携帯電話を「よく使う」「たまに使う」118人に、事故にあったことがあるか聞いたところ、「ある」人は9人(7.6%)、「ない」人は109人(92.4%)だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る