WRC、ラリースペインの日程表変更

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ラリースペイン
ラリースペイン 全 6 枚 拡大写真

WRCは6月7日、今年のワールドラリーチャンピオンシップにおいて最後から2番目となるラリースペインの主催者が、ラリーをよりエキサイティングなものにする為にイベントスケジュールを変更したと発表した。

主催者は今回初めて紹介される初日のナイトステージに加え、過去3年間初日に行われていた混合路面(アスファルトと砂利道)ステージを、ラリーの最終日に行う変更を加えた。

今年のラリーアクションは10月24日木曜日の午後に、サロウ近郊のアスファルト路面でシェイクダウンが行われることで開始される。

金曜日に各チームはバルセロナまでの110キロメートルの旅をして、人気のあるアベニダ・デ・ラ・カテドラルでのラリー開始式典に参加。

その後ドライバー達はバルセロナからサロウまで帰還する旅を行うと共に、暗闇の中、合計62キロメートルの3つのアスファルトステージに挑むこととなる。

土曜日の日程は5つのアスファルトステージに始まり、日没までに中部サロウで2つの混合路面観衆ステージでの競技を行う。そして夕方にそれぞれの車はポートアベンチュラで、1時間15分まで延長されたサービスを受け、アスファルトから砂利道仕様に変更される。そしてこの時、ドライバー達は日曜日の最終レグのスタート順を、それまでの成績に応じて決定することとなる。

日曜日のスケジュールは、2つの砂利道ステージを繰り返した後、混合(アスファルトと砂利道)ステージでの競技を行うものとなる。

表彰式は日曜日の午後4時36分に、サロウの海岸通りで行われることが予定されている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る