不正改造5台に整備命令、関東運輸局 奥多摩と神奈川で

自動車 社会 行政

国土交通省関東運輸局は6月10日、「不正改造を排除する運動」強化月間の一環として、9日(日)に2か所で特別街頭監査を実施し、不正改造車5台に整備命令を発令したと発表した。

特別街頭検査は、奥多摩周遊道路数馬第2駐車場内(東京)と神奈川県藤沢土木事務所汐見台庁舎(神奈川)で実施。

奥多摩では51台(うち二輪車50台)、神奈川では4台(同4台)計55台(同54台)の車両を検査した結果、マフラー改造など奥多摩で4台、違法な灯火器取り付けなど神奈川で1台計5台の不正改造車両に対し、整備命令書を交付し、改善措置を命じた。

保安基準不適合箇所の主なものは、奥多摩の4台では(1)保安基準で定めた騒音の規制値を超えているマフラーの取り付け4件、(2)方向指示器の取り付け位置が不適合1件で、神奈川の1台では(1)尾灯、制動灯の灯火の色が不適合2件、(2)後部反射器、後写鏡の取り外し2件、(3)マフラーの取り外し1件などとなっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る