5月の企業倒産件数が7か月連続のマイナス…東京商工リサーチ
自動車 ビジネス
企業動向

負債総額は同38.6%減の1733億3000万円。5月としては過去20年間で最少となった。
金融円滑化法に基づく貸付条件変更後の倒産は、単月最多の55件発生した。
原因別では既往シワ寄せ(赤字累積)が今年最多の134件で、11か月連続で前年を上回った。「東日本大震災」が影響した「震災関連」倒産は35件だった。
産業別件数では、運輸業の倒産件数が今年最多の51件で、6か月ぶりに50件を上回った。業種別では宿泊業、スーパー、広告関連業などで倒産が増加した。中小企業基本法に基づく中小企業の倒産件数も1045件にとどまり、7か月連続のマイナスとなった。
《纐纈敏也@DAYS》