【INDYCAR】インディカー、フォルツァ・モータースポーツ5でXboxデビュー

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
フォルツァ・モータースポーツ5の発表会
フォルツァ・モータースポーツ5の発表会 全 5 枚 拡大写真

インディカーは6月12日、この秋に発売予定のXboxのビデオゲーム、「フォルツァ・モータースポーツ5」で、インディカーシリーズの幾人かのドライバーやレースカー、インディアナポリス・モーター・スピードウェイなどが呼び物とされることを公表した。

今年のインディ500のチャンピオンであるトニー・カナーンやスコット・ディクソン、ジョセフ・ニューガーデンの3人のドライバーが、ロサンゼルスで行われたマイクロソフトとターン10スタジオによる「フォルツァ・モータースポーツ5」の発表会に参加し、そこで映画「ファスト・アンド・フューリアス」の俳優、ビン・ディーゼルと共にゲームのプロモーションを行った。

フォルツァ・モータースポーツ5は、インディカーシリーズを代表するアンドレッティ・モータースポーツ(ライアン・ハンター=レイ)、レイホール・レターマン・レニガン・レーシング(グラハム・レイホール)、ターゲット・チップ・ガナッシ・レーシング(スコット・ディクソン)、チーム・ペンスキー(ウィル・パワー)の車を呼び物とする。

ゲームにはまたインディアナポリス・モーター・スピードウェイが初めて紹介され、スコット・ディクソンは「僕のクリスマスプレゼントのリストの中に入る」と語った。

インディカーの法人企業開発部門の代表取締役副社長、グレッグ・グルニング氏は「インディカーはこれまでにインディカーシリーズの車が、こうしたゲームに取り入れられることを申し入れて来た。そしてマイクロソフトやターン10といった産業リーダーとパートナーを組むことは、その希望を満足させるものである。我々のスポーツをテクノロジーに傾倒する若い世代に紹介する為に、Xboxによって提供されるプラットフォームとフォルツァ・モータースポーツ5以上に優れたパートナーを持つことはできない」と語った。

またターン10スタジオのマネージャー、アラン・ハートマン氏は「このゲームはフォルツァのファンを、全く新しいレーシングアクションの世界へ誘う。プレイヤーは世界でも有名なサーキットで、これらの信じられないような車を運転することができる」と語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る