NASA、火星探査機「マーズ・サイエンス・ラボラトリー」の観測データを公開
宇宙
エンタメ・イベント

MSLは最新の科学機器(カメラ、分光装置、放射線測定装置、環境センサ、大気センサ)を搭載し、火星の地質・大気・環境条件・生命の存在を示す科学的証拠などを調査している。公開する未加工、あるいは派生の観測データはPDSのウェブサイトから閲覧できる。
なお、MSLの観測データはPDSを形成する各グループ(Atmospheres、Planetary Plasma Interactions、Geosciences、Imaging、Navigation and Ancillary Information Facility)に保存される。
《日下部みずき》