【INDYCAR 第10戦】アンドレッティ、アイオワでのポイント確保が目標

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
マルコ・アンドレッティ
マルコ・アンドレッティ 全 3 枚 拡大写真

米国インディカー(INDYCAR)シリーズで、マルコ・アンドレッティは、前回のミルウォーキー・インディフェストで20位の成績に終わり、インディカーシリーズのポイントレースで3位に降下した。

アンドレッティにとってアイオワ・コーン・インディ250は、再度ポイント順位を取り戻す絶好の機会である。予選レースを通してトップ12のドライバーにはボーナスポイントが利用可能で、それは6月23日に0.875マイルのオーバルを250ラップするレースのスタート順位を決定する。

そのレースで、アンドレッティは過去2年に2位の成績を挙げている。

「No.25の車とチームの両方のサイドで、僕達はアイオワで強みを見せているし、それを今年も続けるべきだろう。ミルウォーキーはRC(コーラの)シボレーの為に予定通りに行かなかったが、僕達は幾つかのポイントをここで取り戻して、ポイントレースに復帰しなければならない。ここはそれをするのに、最も良い場所だ」とアンドレッティは語る。

「僕達は勝つ為にここに来ているが、無論、最悪でも継続性を持たせたい。ヒートレースで余分なポイントが稼げるので…だから、僕達は完全な支配と最大のポイント獲得を目標にしている」と彼は付け加えた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る