GMの女性副社長、9月末で退職へ…女性幹部の草分け

自動車 ビジネス
GMのスーザン・ドカティ副社長
GMのスーザン・ドカティ副社長 全 2 枚 拡大写真
ここ数年、女性を積極的に重要ポストに起用してきた米国の自動車最大手、GM。同社での女性躍進のきっかけとなった女性副社長が、GMを退職することが分かった。

これは6月21日、GMが明らかにしたもの。欧州のシボレーとキャデラックを担当するスーザン・ドカティ副社長が、9月末をもって、GMを退職すると告げられている。

スーザン・ドカティ副社長は現在、51歳。2009年、当時のGMのウィッテーカー会長に手腕を評価され、営業&マーケティング担当の責任者に昇格した。

スーザン・ドカティ副社長は、「GMで働いたこの30年間、世界市場の動向は目まぐるしく変わった。ここで休みを取り、家族との時間を過ごしたい。GMの成功が続くことを望む」とコメント。

GMのトム・リー副社長は、「彼女は27年以上、GMに勤務。多くの営業とマーケティング活動をサポートしてきた」と述べ、その功績を讃えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る