日産自動車、サステナビリティレポート2013を発行

自動車 ビジネス 企業動向
日産自動車・サステナビリティレポート2013
日産自動車・サステナビリティレポート2013 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は6月24日、同社のCSR(企業の社会的責任)に関する考え方や活動をまとめた年次報告書「サステナビリティレポート2013」をWEBサイトに公開した。

サステナビリティレポート2013では、高い情報開示を目指し、環境分野を中心にCSRデータ集の充実を図っている。また昨年に引き続き、CSRの目標と進捗状況をまとめた「日産CSRスコアカード」を公開し、2012年度目標に対する達成状況などを報告している。

CSRの取り組みは、8つの「サステナビリティ戦略」を軸に、それぞれの活動について説明。各戦略の冒頭ページでは、取り組み姿勢、取り組みの柱、また関連指標を掲載している。

日産のカルロス・ゴーン社長はレポートの中で「世界をリードする自動車メーカーとして、日産には持続可能な社会の発展に貢献するという責任がある。当社は資源の保護、安全・低燃費化技術の向上、社会貢献などさまざまな活動に取り組んでいるが、その目的は、経済的価値を創出し、事業を行うすべての市場で長期的な効果を生み出すことにある」と語っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る