トヨタホームなど、仙台でスマートハウスの分譲開始…太陽光発電やEV・PHV用充電器など完備

自動車 ビジネス 企業動向
街並みイメージ図
街並みイメージ図 全 2 枚 拡大写真

トヨタホームとトヨタホームとうほくは6月29日から、仙台市若林区荒井東地区でスマートハウスの分譲を開始すると発表した。

両社は、これまで培った省エネルギーのノウハウとオールトヨタの先進技術を取り入れたスマートハウスを提供し、東日本大震災からの復興を目指す荒井東地区の街づくりを後押しする。

分譲地の名称は「えきまち スマートグリーンタウン荒井東」。2015年開業予定の仙台市営地下鉄東西線「荒井駅」(仮称)から徒歩10分とアクセス良好。総区画数は73区画で、トヨタホームはこのうち36区画を販売する。

第1期販売は建築条件付き分譲地とし、提供する住宅は36区画ともホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)、EV・PHV用充電器、「エコキュート」等の高効率給湯機、太陽光発電システムなどを標準装備したスマートハウス。街区は各戸に「まちなみガイドライン」に従った統一外構を採用し、幹線道路沿いの街路樹とともに豊富な植栽で街を彩る。第2期は2014年春までに、最終の第3期は2014年秋までに発売する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る