Android向けダウンロード型アプリ「いつもNAVI[ドライブ]」2013年度版の提供開始

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
いつもNAVI[ドライブ]
いつもNAVI[ドライブ] 全 4 枚 拡大写真

ゼンリンデータコムは6月28日、Android向けダウンロード型アプリ「いつもNAVI[ドライブ]」2013年度版をリリースした。

同アプリは、あらかじめ端末内に地図をインストールすることで、通信を行わずに地図表示やルート検索をすることが可能で、快適なドライブをサポートする。

2013年度版では、従来に比べて、よりスムーズな高速地図描画を可能としたほか、ドラッグによる地図移動や、ピンチアウト・ピンチインによる拡大・縮小に対応。操作性を向上させた。

また対応端末を拡大し、Android 2.3以降、最新の4.2.x端末にも対応するとともに、。従来のARM系プロセッサに加え、インテル社製プロセッサ搭載機にも対応した(ASUS Ponepad等)。さらに、SDカードを自動認識し、地図データ等を保存する機能を追加。容量不足による非サポートがなくなり、より多くの端末で利用が可能になった。

いつもNAVI[ドライブ]は、ゼンリン製地図データを持つスマートフォン向けのスタンドアローンナビアプリ。音声案内から5ルート検索、ルート検索設定、オートリルート、ルート沿い検索、アローモード、ジャイロセンサと加速度センサを利用して精度を向上させるセンサアシストにも対応。

施設情報は、オフラインで使える約51万件を収録。オンラインコンテンツも揃えており、ガソリン価格から駐車場、コンビニ、宿泊施設などのリアルタイム情報も提供する。

価格は3750円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る