東京航空局、羽田空港への不法侵入事件で警備会社に警告

航空 行政
東京航空局、羽田空港への不法侵入事件で警備会社に警告
東京航空局、羽田空港への不法侵入事件で警備会社に警告 全 1 枚 拡大写真

国土交通省東京航空局は、6月3日未明に発生した羽田国際空港(東京国際空港)への不法侵入事件で、警備会社のセノンに対して、警告書を出した。

不法侵入事件で、適格性を欠く警備員を排除するよう業務改善指示を行った。

羽田空港で警備員のいるゲートから男性が不法侵入し、滑走路付近にまで立ち入る事件が発生した。警備員は、この男性を見失った上で「不審者無し」と虚偽の報告をしていた。

同局では、6月11日と13日に当局による同社に対して立ち入り検査を実施し、警備員が必要な保安措置を実施していなかったことや、不法侵入が発生した情報が適切に報告されなかったこと、一部警備員に空港警備に対する基礎知識が不足していることが確認されたとしている。

これらのことから、同局は同社に対して再発防止を徹底するよう警告した上で、同様の事案が発生した場合、即時契約解除すること通達した。

同局では今後、ゲートの侵入対策を改善するとともに、警備会社が指摘を受けた業務を改善するよう監視を強化し、必要な指示を行っていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る