ボーイング、ガルーダ・インドネシア航空に最初の777-300ERを納入

航空 企業動向
ガルーダ・インドネシア航空777-300ER
ガルーダ・インドネシア航空777-300ER 全 2 枚 拡大写真

ボーイングは7月2日、ジャカルタでガルーダ・インドネシア航空に、同航空初の『777-300ER(飛行距離延長型)』を納入したことを発表した。

長距離の航続距離とツイン・アイルをもつこの旅客機は、ガルーダ航空に納入される10機の777-300ERの中の1機で、ガルーダ・インドネシア航空の飛躍的進歩を遂げる復興プログラムのカギとなる要素である。

「777は、我々のファーストクラスとビジネスクラスの乗客に、新しいレベルの経験をもたらす格別な旅客機である」とガルーダ・インドネシア航空の取締役社長である、エミルシャ・サタル氏は語った。

航空会社はその新しい777-300ERに、8つのファーストクラス・ルーム、38のビジネスクラス座席、268座席のエコノミークラスの設定を行った。そしてこの航空機はまた、飛行中のインターネット接続を装備している。

777-300ERは777系列の機能を拡大し、長距離飛行の市場にツイン・エンジンの効率と安定性をもたらす。航空機は最高7825海里(1万4490キロメートル)を飛行することができる。777-300ERは世界で最もパワフルな商用ジェットエンジンである、GE90-115Bエンジンを搭載している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る