ボーイング、ガルーダ・インドネシア航空に最初の777-300ERを納入

航空 企業動向
ガルーダ・インドネシア航空777-300ER
ガルーダ・インドネシア航空777-300ER 全 2 枚 拡大写真

ボーイングは7月2日、ジャカルタでガルーダ・インドネシア航空に、同航空初の『777-300ER(飛行距離延長型)』を納入したことを発表した。

長距離の航続距離とツイン・アイルをもつこの旅客機は、ガルーダ航空に納入される10機の777-300ERの中の1機で、ガルーダ・インドネシア航空の飛躍的進歩を遂げる復興プログラムのカギとなる要素である。

「777は、我々のファーストクラスとビジネスクラスの乗客に、新しいレベルの経験をもたらす格別な旅客機である」とガルーダ・インドネシア航空の取締役社長である、エミルシャ・サタル氏は語った。

航空会社はその新しい777-300ERに、8つのファーストクラス・ルーム、38のビジネスクラス座席、268座席のエコノミークラスの設定を行った。そしてこの航空機はまた、飛行中のインターネット接続を装備している。

777-300ERは777系列の機能を拡大し、長距離飛行の市場にツイン・エンジンの効率と安定性をもたらす。航空機は最高7825海里(1万4490キロメートル)を飛行することができる。777-300ERは世界で最もパワフルな商用ジェットエンジンである、GE90-115Bエンジンを搭載している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る