6月のフォード米国販売、13.4%増の23万台以上…2006年に次ぐ記録
自動車 ビジネス
海外マーケット

ブランド別では、フォードが前年同月比14%増の22万8174台と、9か月連続で増加。目立った新型車のないリンカーンは6月、7469台を販売。前年同月比は1%減と、3か月ぶりのマイナス。
フォードブランドの乗用車系では、主力中型セダンの『フュージョン』が、2万4313台を販売。前年同月比は0.5%減と、6か月ぶりに減少した。コンパクトカーの『フォーカス』は2万3144台を販売。前年同月比は9.2%増と、3か月連続の前年超え。
フォードブランドのクロスオーバーでは、2013年モデルとして新型に切り替わった『エスケープ』が、5か月連続で月販新記録となる2万8694台を販売。前年同月比は0.7%増と、6か月連続で前年実績を上回った。
フォードブランドのライトトラック(ピックアップトラック/SUV/ミニバン)系では、ベストセラー大型ピックアップトラックの『Fシリーズ』が、前年同月比23.6%増の6万8009台。6月としては、2005年に次ぐ台数を売り上げた。『エクスプローラー』も11.2%増の1万5588台と、引き続き好調。
フォードモーターの2013年1-6月米国新車販売は、前年同期比13.1%増の129万3295台。同社のケン・クズバイ副社長は、「6月も全ラインナップに根強い需要があった。フォード車が初めての顧客も増えている」とコメントしている。
《森脇稔》