用品大賞2013、グランプリは衝突防止補助システム「モービルアイ」

自動車 テクノロジー 安全
アイモバイル モービルアイ衝突防止補助システム
アイモバイル モービルアイ衝突防止補助システム 全 2 枚 拡大写真

日刊自動車新聞社は、今年度で26回目を迎える「日刊自動車新聞用品大賞」のグランプリと各部門賞を発表した。グランプリにはアイモバイル「Mobileye(モービルアイ)プロダクツ」が輝いた。

今回の「日刊自動車新聞用品大賞」の対象は2012年4月から2013年5月の期間の中で、消費者市場で最も注目を集めたカー用品(自動車メーカーの純正用品は除外)が中心。カー用品販売店などの協力によるアンケート調査結果を参考に、同紙記者らで構成する選考委員会で選考した。販売量だけでなく、商品のアイデア、技術、話題性などを総合的に評価する。

グランプリに輝いたモービルアイプロダクツは、前方車両や歩行者、車線などを検知し、危険が近づくと運転者にアラームで知らせる、後付け用衝突防止補助システム。昨春の販売開始以来、販売台数は1万2000台を突破。ドライバーに安全運転を習慣づける効果も高く、実際に事故が減少する事例も多く報告され、乗用車・商用車ともに新たなニーズ喚起が期待できる。

独自の画像処理技術はボルボやGM、BMWなど世界の衝突防止システムの7割で採用。その技術をアフター用としていち早く日本市場に投入した点を評価した。後付部品としては初めて、国交省のASV補助金の対象となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る