6月の VW 米国新車販売、3.2%減…パサート は新記録

自動車 ビジネス 海外マーケット
フォルクスワーゲン・パサート(北米仕様)
フォルクスワーゲン・パサート(北米仕様) 全 6 枚 拡大写真
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは7月2日、6月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は3万6957台。前年同月比は3.2%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

北米専用セダン、新型『パサート』が好調。同車は6月の新記録となる1万0874台を売り上げた。前年同月比は6.1%増と、2か月連続で前年実績を上回る。

パサートを台数で上回ったが、『ジェッタセダン』で1万2960台。前年同月比は11.7%増と、2か月連続で前年実績を上回った。2012年6月に現地発売された『ザ・ビートル』は3780台。前年同月比は29.7%増と、良好な立ち上がりが続く。

また、『ゴルフ』シリーズは、新型の発売を控えて後退。6月は2602台にとどまり、前年同月比は36.4%減と、4か月連続のマイナス。このうち、高性能モデルの「ゴルフR」は、156台を登録する。

SUV系では、『ティグアン』が2452台にとどまり、前年同月比は15%減と、5か月ぶりのマイナス。『トゥアレグ』は19.1%減の642台と4か月連続減。クライスラーグループからOEM供給を受けるミニバン、『ルータン』は85.3%減の155台と、6か月連続で前年実績を下回った。

フォルクスワーゲンの2013年上半期(1-6月)米国新車販売は、前年同期比0.9%減の20万6792台。フォルクスワーゲンオブアメリカのジョナサン・ブラウニング社長兼CEOは、「6月はクリーンディーゼルのTDI搭載車の販売が過去最高を記録」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る