破断・火災発生の商船三井コンテナ船に、消火設備を備えた巡視船が到着

船舶 企業動向
航行中のコンテナ船(参考画像)
航行中のコンテナ船(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

商船三井が運航するコンテナ船「MOLコンフォート」の船体が破断し、曳航していた船前部の消火作業に当たるため、消火設備を備えた巡視船「SAMUDRA PRAHARI」が7月8日午前9時半頃(日本時間)現場に到着した。

MOLコンフォートは、6月17日にインド洋を航行中に船体が中央部で2つの部分に破断した。その後、船体前半部を曳航していたが、7月6日に火災が発生、直ちに救助業者に消火作業を要請、現場で1隻の曳航船と2隻の救助船の計3隻で対応していた。

現時点では、強風と波浪に阻まれ火災を制御できていない状況。このため、救助業者がインド沿岸警備隊に支援を要請し、消火設備を備えた巡視船SAMUDRA PRAHARIが現場に到着し、今後、消火作業に入る。

船後半部は、既に沈没している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  2. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  3. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. 三菱電機、自動車機器分野など8000億円規模の“事業仕分け”に着手[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る