ミネベア、ドイツのゼロベアを買収、航空宇宙産業向け特殊ベアリング事業を強化

航空 企業動向
航空機産業用ギアボックスアクセサリー向け ハイブリッド軸受け
航空機産業用ギアボックスアクセサリー向け ハイブリッド軸受け 全 2 枚 拡大写真

ミネベアは、米国子会社のニュー・ハンプシャー・ボール・ベアリングス(NHBB)が、航空宇宙産業、工作機械などのセラミックベアリングやハイブリッドベアリングを製造するドイツのセロベアを買収すると発表した。

ミネベアは、ゼロベアの全株式を取得することで合意した。

セロベアは、セラミックベアリングの世界的なリーダー企業で、セラミック材料を用いた先進的なセラミックベアリング、高性能鋼材を用いたハイブリッドベアリングの設計・製造で20年以上の実績を持つ。同社は、欧州と米国の航空宇宙産業や医療機器、半導体製造装置、工作機械、モータースポーツなどの幅広い用途向けに、内径5mm~外径420mmまでの高速、低摩擦、高耐腐食性や、高温・乾燥状態などの特殊環境下で高品質が要求される特殊セラミックベアリングとハイブリッドベアリングを手がけている。

ミネベアは、セロベアと同様に、航空宇宙産業、医療機器向けベアリングに強みを持つNHBBと、歯科、医療機器、航空宇宙産業向け特殊ベアリングに強みを持つ欧州子会社マイオニックを保有している。

今回、セロベアのセラミックテクノロジーの導入によって航空宇宙産業向けの新たな製品群の創出と、ラインナップの拡充によって競争力強化が図れると判断した。

ミネベアが得意とする極小・小径ボールベアリングに加えて、航空宇宙産業向け特殊ベアリングの新規開発を加速し、顧客への最適な製品の提供を実現し、更なる競争優位性を確立する方針だ。

欧州、米国の航空宇宙産業は、旺盛な需要を背景に、今後も成長が見込まれていることから、同分野向けを中心とした製品の販売拡大を目指し、収益性の向上を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る