【WRC】2014年のラリーモンテカルロに大幅な変更

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ラリーモンテカルロ
ラリーモンテカルロ 全 6 枚 拡大写真

ラリーモンテカルロの運営者が2014年のラリーにおけるルート変更やPlace du Casinoでの開会式の復活開催など、大幅な変更を行うことを発表した。

ラリーモンテカルロの公表された日程は以下の通り。

1月11日の土曜日から13日の月曜日までの3日間の偵察の後、各チームクルーは14日の火曜日に開始式典の行われるモンテカルロのPlace du Casinoへと移動する。

1月15日の水曜日にシェイクダウンが、冬のようなHautes - Alpes地方のGapの6キロメートル南に位置する、Chateauvieuxの3.6キロメートルの道路で行われる。

そして公式の競技は16日の木曜日に、Orpierre - Saint Andre de Rosans(25.53km)、Rosans - Sainte Marie ‐ La Charce(18.0km)、Montauban sur I’Ouveze - Col du Perty - Laborel(19.3km)の3つのループのステージで開始される。これらのループはGapの出荷スタジアムの近くにある、新しいサービスパークでの正午の休息後に繰り返される。

17日の金曜日のレグはまたGapを基点にし、クラシックなVitrolles - Col D’Espreaux - Faye(49.2km)と、Selonnet - Col des Garcinets - Breziers(22.7km)で開始される。

正午のサービスパークの訪問の後、競技者はモンテカルロへの長い運転を開始し、Vitrolles - Col D’Espreaux - Faye(49.2km)を繰り返した後、Sisteron - Col de Fontbelle - Thoard(36.7km)を走行する。そしてこの日の最後のチャレンジは夜間に、Digne - Col de Corobin - Chaudon Norante(23.6km)を通過することで行われる。

18日の土曜日に行われる最終レグはニースの北にある道路を基点とし、2つのステージの2度のループ、1度目が昼間にそして2度目は夜間に、La Bollene Vesubie - Col de Turini - Moulinet(23.6km)と、決定的なSospel - Col de Brouis - Breil sur Roya(16.69km)にて行われる。

ラリーは1月19日の日曜日に終了し、伝統的な表彰式典がモナコのローヤル・パレスにて行われる。

FIAの登録によれば、ラリーモンテカルロは、次の年のワールドラリー選手権の第1戦に予定されている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る