豊田自工会会長、国内の設備増強投資は難しい
自動車 ビジネス
企業動向

安倍政権が成長戦略の一環として検討している設備投資減税に関連して言及した。豊田会長は設備の増強につながる国内向けの投資は「難しい」とする一方、「投資総額より最先端設備の導入など中身にも注目していただきたい」と語り、競争力強化などにつなげる投資は拡充されているとの見解を述べた。
また、今年1-6月の国内新車需要が前年同期を8%下回る水準となったことを示し、「内需の拡大には、外国に比べて不公平となっている車体課税の軽減が必要」と強調。国内景気の浮揚には自動車市場の活性化が必要との立場から、自動車重量税など車体課税の見直しに積極的に取り組む方針を重ねて示した。
《池原照雄》