マツダ アクセラ 新型に4ドアセダン、欧州仕様の詳細発表…ディーゼルは24.4km/リットル

自動車 ニューモデル 新型車
新型マツダ3( アクセラ )の4ドアセダン
新型マツダ3( アクセラ )の4ドアセダン 全 9 枚 拡大写真

マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは7月12日、新型『マツダ3』(日本名:新型『アクセラ』)の4ドアセダンの概要を明らかにした。

新型アクセラに関しては6月26日、米国ニューヨークで5ドアハッチバックを初公開。これに続いて、今度は4ドアセダンが公式発表されている。

4ドアセダンも5ドアハッチバック同様、魂動デザインを採用した躍動感のあるフォルムが特徴。短いトランクリッドも、スポーティな雰囲気を生み出す効果を発揮する。また、空気抵抗を示すCd値は0.258。これは、新型の5ドアハッチバックの0.275を凌ぐ数値。

ボディサイズは、全長4580×全幅1795×全高1450mm、ホイールベース2700mm。5ドアハッチバックに対しては、全長が120mm長い以外は共通サイズ。現行アクセラのセダン(全長4580×全幅1755×全高1465mm、ホイールベース2640mm)と比較すると、新型は、全長は変わっていないが、40mmワイドで、15mm背が低い。ホイールベースは60mm伸びた。

新型アクセラの4ドアセダンは、5ドアハッチバックと同じく、SKYACTIVテクノロジーを全面採用。欧州市場で主力となりそうなディーゼルは、排気量2191ccの直列4気筒直噴ターボ。最大出力は150ps/4500rpm、最大トルクは38.7kgm/1800rpmを発生する。6速MTの場合、欧州複合モード燃費は24.4km/リットル、CO2排出量は107g/kmと、優れた環境性能を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る