フォードの新SUV、エコスポーツ 新型…インド受注が2週間で3万台突破

自動車 ビジネス 海外マーケット
新型フォード・エコスポーツ
新型フォード・エコスポーツ 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターが新興国向けに開発したSUV、新型『エコスポーツ』。同車のインドでの受注が、大きく伸びていることが分かった。

初代エコスポーツは2003年に発表。ブラジルで生産され、主に南米で販売された小型SUVだ。ブラジルなどの南米市場では、累計70万台を売り上げた人気車種で、2004年からはメキシコにも投入されている。

2012年4月の北京モーターショー12で初公開された新型エコスポーツは、フォードモーターのコンパクトカー、『フィエスタ』の車台をベースに開発。主に都市部に住む若い世代をターゲットに、軽快感のあるコンパクトなSUVフォルムとした。

搭載するのは、フォードモーター自慢の環境エンジン、「エコブースト」。複数が用意されるエコブーストを代表するユニットが、1.0リットル直噴3気筒ガソリンターボだ。同社によると、クラスの新基準となる燃費性能を実現しているという。

新型エコスポーツは、ブラジルなどの南米だけでなく、インドやASEAN、中国など、世界の新興市場で販売されるグローバルSUV。2013年6月、インド向けモデルの生産が、チェンナイ工場で開始されたばかり。

7月16日、フォードインディアは、新型エコスポーツの受注台数が3万台を超えたと発表。受注開始から、わずか17日での受注3万台突破は、異例のペース。

フォードインディアのJoginder Singh社長は、「新型エコスポーツは、予想を超える受注を獲得した。顧客は新型エコスポーツのバリューフォーマネーに魅力を感じているようだ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る