アメ車の祭典「スーパー アメリカン フェスティバル」7月28日 FSWで開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
スーパー アメリカン フェスティバル
スーパー アメリカン フェスティバル 全 10 枚 拡大写真

今年で21回目を迎えるアメ車の祭典「スーパー アメリカン フェスティバル」が7月28日、富士スピードウェイで開催される。

【画像全10枚】

レーシングコースでは、全長約1.5kmあるストレートのうちメインスタンド前の1/4マイル(約402m)を使い、ドラッグレースが開催され、スタート後わずか数秒で時速500km近くに達するトップフューエルやナンバー付車両などが迫力あるレースを繰り広げる。

また恒例のアメ車やハーレー等によるパレードランは今回から2回実施する予定。ドラッグレース終了後に加え、昼の時間を利用してスーパーカーと女性のみが運転するハーレーによるパレードが行われる。

さらにイベント会場で開催されるカーショー&コンテストでは、アメ車やハーレー、ローライダー、SUV、国産カスタムカーを多数展示。その中からアメフェス賞など各賞が選ばれる。

またステージでは、第1回目のアメフェスから継続して出演しているCOOLSやワンダラーズなどのアーティストによるライブパフォーマンスを開催するほか、スワップミート&ディーラーブースでは雑貨やファッショングッズ、車のパーツなどを販売する。

また併催イベントは、世界のスーパーカーが大集合するスーパーカーミーティングと、全国から1000台近くの新旧フェアレディが集結する「All Japan Fairlady Meeting 2013」が予定されている。

入場料は、前売3500円(当日4500円/小学生以下保護者同伴に限り無料)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る