JALとWOWOWがコラボ、「映画のある旅」を提案

航空 企業動向
JAL×WOWOWコラボ「映画のある旅」をスタート
JAL×WOWOWコラボ「映画のある旅」をスタート 全 6 枚 拡大写真

日本航空(JAL)とWOWOWは、「映画」と「旅」を組み合わせて乗客の楽しみを広げるウェブコンテンツを中心としたコラボレーション企画「JAL×WOWOW映画のある旅」をスタートすると発表した。

国内外のネットワークを持つJALと、「WOWOWプライム」「ライブ」「シネマ」という3つのチャンネルでエンターテイメントを提供しているWOWOWが協力して、「映画を観ると、その舞台を旅したくなる。旅に出ると、あの映画と再会したくなる。」をコンセプトに、各種企画を展開する。

企画の本格スタートに先立ち、7月19日からスペシャルサイト、映画のロケ地や作品内に登場する風景、レストランなどを紹介し、旅好きのJALファンとエンターテイメント感度の高いWOWOWファンの双方に新たな映画と旅の楽しみ方を提案する。

8月には、WOWOWシネマで大型映画特集「映画のある旅【夏休み!50時間】」を放送する。映画を通じて世界を旅できる27作品を提供すると同時に、JAL旅行券などが当たるプレゼント企画も予定する。

9月からは、JAL東北応援プロジェクト「行こう!東北へ」と連携して作り上げた「東北編」を始め、ハワイ、ニューヨーク、ロンドン、パリといった映画のロケ地でお馴染みのエリアを、ウェブで特集する企画をスタートする。その後は、国内外から毎月1つの都市にフォーカスを当て、「映画」と「旅」という切り口でその魅力を訴求する。

WOWOWシネマでは、その都市が舞台となった映画を特集するとともに、映画のロケ地を、「食」「宿」「風景」という3つのポイントで紹介する紀行番組を制作・放送する。この番組の特別編は、JAL国際線の機内エンターテイメントでも上映する。

旅の提案サイト「JAL旅プラスなび」では、映画の舞台となった都市やロケ地を巡るモデルルートを紹介する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る