北九州モノレールにJR九州のICカード「SUGOCA」導入へ…2015年秋から
鉄道
企業動向

北九州モノレールは北九州高速鉄道が運営する跨座式モノレール。都市モノレール法が適用された初のモノレールで、1985年1月9日に開業した。1998年4月1日にはJR小倉駅ビル内への乗り入れが図られている。ICカード乗車システムは2008年と2010年に実証実験が行われたが、現在も本格的な導入には至っていない。
両社は今後、スゴカ導入に向けた課題の整理を進めていくとしている。
《レスポンス編集部》