【F1】マルドナド「ピレリタイヤの変更に期待してる」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
パストール・マルドナド(2013年 F1オーストラリアGP)
パストール・マルドナド(2013年 F1オーストラリアGP) 全 6 枚 拡大写真

ウィリアムズのパストール・マルドナドは、シルバーストーンでのピレリ改良版タイヤテストを終え、ウィリアムズのポテンシャルを引き出す上で有効だろうという感想を語った。

【画像全6枚】

昨年マルドナドは同時期に29ポイントの得点と優勝1回を記録していたが、今年はまだノーポイントだ。マルドナドはFW35と自己のドライビングスタイルが一致しないことを原因に挙げる一方で、ピレリの改良タイヤ(2012年スペックの構造に、2013年のコンパウンドを貼り合わせたタイヤ)が導入されるハンガリーGP以降はパフォーマンスは上向くと期待する。

「今年は手足を縛られながらドライビングしているように感じている。マシンをドライブするというより、他のドライバーの後をついて走っているだけだ。ちょっと本気でドライブすると、大抵は悪い結果につながってしまう。仕方なしに僕はタイヤへの入力をジェントルなやり方でドライブしている。新しいタイヤで僕の昔のドライビングスタイルを受け入れてくれることを願っているよ」

シルバーストーンテスト2日目の木曜、マルドナドは71周を走行し、新タイヤを「信頼性という点では進歩している。安定性は高いと見た」と評しつつも、セットアップを変えての試行が許されないためパフォーマンスへの影響は評価できなかったと語った。

「今回のテストはマシンを一切いじってはいけないというんだよ。スタートシミュレーションも駄目、セットアップも動かすな、空気圧も変えてはならない。一切というのはそういう意味だ。できたのは、ミディアム、ハード、プロトタイプのコンパウンド比較だけ。こんなテストはちょっと珍しいよね」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る