マップルナビ5、クラリオンNX513に搭載…スマホ感覚で操作できるインタフェース採用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
スマートフォン感覚で操作
スマートフォン感覚で操作 全 2 枚 拡大写真

キャンバスマップルは、「マップルナビ5」がクラリオンが8月上旬より発売するカーナビゲーション「NX513」に採用されたことを発表した。

マップルナビ5は、昭文社の道路地図帳「スーパーマップル」と同じデータベースを利用した2013年春版地図データを採用。加えて、スマートフォン感覚で操作できるインタフェース採用、マルチタッチでの地図の拡大・縮小やフリックスクロールなどで、カーナビの操作性を向上させている。

また、旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」約130冊分、約8万件の観光ガイド情報を収録するほか、昭文社出版物「全国SA・PA道の駅ガイド」のコンテンツ情報を新たに収録。案内中に走行ルート近くにある道の駅情報を自動表示する「道の駅レコメンド」機能を業界で初めて搭載し、旅先のおみやげや、郷土料理を案内する。

さらに、「まっぷるおでかけBANK」を新搭載。ガイドブックの表紙から選べる「まっぷるマガジン」、全国237ドライブコース掲載の「ベストドライブ」や「おでかけシーン」などの検索メニューを直感に任せて検索することができ、行きたい場所、探したいスポット情報を素早く見つけることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る