カンボジア・メコン川の氾濫、500世帯以上が避難
エマージング・マーケット
東南アジア

ポイペトやクバッコーなど国境の町ではタイの豪雨によりメコン川が氾濫し、先週末から500世帯以上の避難が始まった、とポイペトのNgor Meng Chroun市長は述べた。
「これまでに例を見ない被害だ。水位は日に日に上昇しており、村民、特に小さな子供を避難させなければならない。」と市長は警戒している。
50名が派遣されているポイペト憲兵のHom Mut指揮官は、「最も被害を受けやすい老人や妊婦、幼い子供や持病のある住民に集中し、救援活動を行っている。その他の住民に対しては洪水の危険性について警戒を促し、より安全な地域への搬送を優先する。」と方針を明らかにした。
政府の指示の後、高台にあるRa Market周辺には既に約50名避難しており、避難民からは人や動物の排せつ物などを含む、不衛生な水の中で、避難を拒み続ける住民に対し心配の声もある。
《黒間 雅人》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
- レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
- ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
- メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
- 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
- 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
- いすゞとUDトラックス、コンセプトカー「VCCC」など世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
- レクサス『RZ』、ジェイテクトの「Libuddy」搭載ステア・バイ・ワイヤ採用
- トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
- トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ