IHI、ヒュンダイ自動車グループの部品メーカーとターボチャージャーを韓国で合弁生産

自動車 ビジネス 企業動向

IHIは、韓国の現代・起亜自動車グループ傘下の有力な自動車部品メーカー現代ウィアと、車両過給機(ターボチャージャー)を合弁生産することで合意したと発表した。

合弁会社は「ヒュンダイ・ウィア・IHI・ターボ」で韓国・ソウルから南へ車で約2時間、忠清南道に本社を置く。資本金は100億韓国ウォン(約9億円)で、IHIが49%、現代ウィアが51%出資する。

合弁会社は、ターボチャージャーを設計・製造・販売する。生産開始は2015年の予定。

IHIグループでは、ターボチャージャー事業として世界7カ所に生産拠点を展開し、2015年度に全世界の生産台数年間700万台引き上げに向けて順調に成長している。

2015年度以降も、燃費規制・排ガス規制の強化を背景にエンジンのダウンサイジング化とターボ装着が加速する見通し。IHIとして、数年のうちに全世界で1000万台以上を販売することを目標に、事業展開している。

今後も成長が見込まれる韓国市場で事業を拡大するため、ターボチャージャーの合弁事業を開始することで合意した。

IHIグループのターボチャージャーは、中国、日本、タイを始めとするアジア市場でトップブランドだが、今回の韓国での合弁事業によってアジアでトップブランドの地位をより一層強固なものにするとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る