【INDYCAR】カーペンター、ゴルフチャリティーに参加

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ファジー・ゾエラーとエド・カーペンター
ファジー・ゾエラーとエド・カーペンター 全 3 枚 拡大写真
インディカーは8月9日、インディカーシリーズのチームオーナーでありドライバーでもあるエド・カーペンターが、インディアナ州のニュー・アルバニーで行われるファジーズ・ウルフ・チャレンジ・プロ‐Amのゴルフイベントに参加することを公表した。

ファジーズ・ウルトラ・プレミアム・ボドカによってスポンサーされているチームでレースをするカーペンターは、彼のスケジュールが許す限りゴルフのプレイを楽しみ、子供達の為のチャリティーを行うイベントに参加している。

「ファジーの大きなイベントを、毎年アシストするのはいつも素晴らしい。それに彼のゴルフコースには、ただ驚くばかりだ」

「ウルフ・チャレンジのイベントに参加している全ての人々と会うのは楽しいよ。これがまた、別のセンセーショナルなイベントになることは間違い無いだろうね」とカーペンターは語った。

カーペンターはこのイベントで、ファジー・ゾエラーやリー・トレビノ、ナンシー・ロペスや他のチャンピオンツアーのプロ達といった、ゴルフの偉大な選手達と合流する。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「思いの外セクシー」普通二輪で乗れるロイヤルエンフィールドの新型クラシックモデルに、SNSでは興奮の声
  4. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る