【NASCARスプリントカップ 第22戦】アンブロス、コース記録でポールを獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マルコス・アンブロス
マルコス・アンブロス 全 4 枚 拡大写真
NASCARは8月10日、ワトキンス・グレン・インターナショナルで行われたスプリントカップ第22戦の予選で、コース記録を打ち破るトップスピードの128.241マイル/時を出したマルコス・アンブロスがポールポジションを奪取したことを発表した。

このポールはアンブロスにとって今シーズン初めてのもので、この2.45マイルのロードコースで初、彼のキャリアで3度目のものである。

「統計を見るとこのコースが僕にとって最高の予選のできる場所でないことは確かで、だからこそ僕は今日の結果を誇りに思う。車はとても素晴らしく、チャレンジに立ち向かえると思った」とアンブロスは語った。

トヨタのクリント・ボウヤーが127.958マイル/時のスピードで予選2位となり、彼のチームメートであるマーティン・トゥルエクス・Jrが3位となった。そしてA.J.アルメンディンガーとカイル・ブッシュが4位と5位でトップ5を占めた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る