客車の電源にソーラーエネルギー活用、インドでプロジェクト始動

鉄道 テクノロジー
インドの鉄道の冷房客車。電源にソーラーエネルギーの活用を試みるプロジェクトが始動した
インドの鉄道の冷房客車。電源にソーラーエネルギーの活用を試みるプロジェクトが始動した 全 1 枚 拡大写真

インド鉄道省傘下の鉄道車両工場ICFは、インド工科大学マドラス校と共同で、車内照明やエアコンをソーラーエネルギーでまかなう客車の開発プロジェクトを開始した。インド英字紙タイムズ・オブ・インディア(オンライン版)が報じた。

記事によると、インドの鉄道がソーラーエネルギーの活用を試みるのは初めて。鉄道当局は今後冷房車の需要が大幅に増えるとみているが、客車の電源はディーゼル発電機を搭載した電源車からの供給などによっており、現状では電源用の燃料費増加につながる可能性がある。ソーラーエネルギーの活用が成功すれば、電源車が不要になる可能性がある。

ICFと大学の覚書調印は7月に行われた。プロジェクトの完了までどの程度の時間を要するかは不明。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る