【プロ・モトクロス選手権】ミルサップス、2014年からロックスターKTMに変更

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
KTMのバイクをテストするデビ・ミルサップス
KTMのバイクをテストするデビ・ミルサップス 全 3 枚 拡大写真

ルーカス・プロ・モトクロス選手権は、ロックスター・エナジー・レーシングチームに所属するデビ・ミルサップス、ジェイソン・アンダーソン、ジョエイ・サヴァジーが、2014年度のシーズンからスズキに代わってKTMのバイクに乗ることを発表した。

ロックスター・エナジー・レーシングチームはKTMモータースポーツと3年間の契約にサインし、来年のAMAスーパークロスとプロ・モトクロス・チャンピオンシップのシリーズで、ライダー達はKTMのバイクに乗ることとなる。チームはKTMでのデビューを、2013年10月19日に行われるモンスター・エナジー・カップで飾ることとなる。

現在ライアン・ダンジーやケン・ロクゼン、マーヴィン・ムスキンやアンドリュー・ショートなどの優秀なライダーを抱えるKTMにとっても、ミルサップス等の参加はさらに大きな成功を確信させるものである。

ロックスター・エナジー・レーシングチームのディレクターでありチームオーナーでもあるボビー・へウイット氏は、「我々はKTMモーターサイクルでレースをすることを喜び、KTMの新しいファクトリー・サービス・プログラムを利用する機会にエキサイトしている」と語った。

そしてエースライダーのミルサップスは、「僕はチームのサポートと自分のトレーニングへの貢献で、KTMに乗って勝利できると信じている。僕はこの新しい機会にエキサイトして、チャンピオンを競り合う別の素晴らしいシーズンを予想している」と語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る