【ペブルビーチ13】米国から1000psのスーパーカーを予告…フォードGT ベースか

自動車 ニューモデル 新型車
GalpinフォードGTR1の予告イメージ
GalpinフォードGTR1の予告イメージ 全 1 枚 拡大写真

米国カリフォルニア州で8月16日に開幕する自動車の一大イベント、ペブルビーチコンクールデレガンス。このイベントにおいて、新型スーパーカーが初公開されることが分かった。

これは米国に本拠を置く新興メーカー、Galpin Auto Sportsが、公式Facebookページで明らかにしているもの。ペブルビーチコンクールデレガンスにおいて、Galpin『フォードGTR1』と命名された新型スーパーカーの発表を予告している。

このフォードGTR1、その詳細は公表されていないが、フォード『GT』がベースのもよう。フォードGTはフォードモーターの創業100周年を記念して、2005年に1500台が限定生産された。1960年代のルマンなどで活躍した『GT40』のリメイク版で、ミッドシップには最大出力550psの5.4リットルV8スーパーチャージャーを縦置き搭載。その後方にギアボックスとデフを置くというレーシングカーと同じ手法が採用された。

Galpin Auto Sportsは、フォードGTR1について、「最大出力は1000psレベル。カーボンファイバー製ブレーキを装備する」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る