【WRC】正念場ソルド、ターマックでのラリーに全力尽くす意気込み

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニ・ソルド
ダニ・ソルド 全 6 枚 拡大写真

ラリーフィンランドでの惨めな結果の後、シトロエンにラリーオーストラリアへの参加から除外されたダニ・ソルドがメディアのインタビューに答えた。

だが今週末に行われるラリードイツは、ソルドにとって得意な路面上でのラリーであり、彼にとって巻き返しを図るための重要な機会であることは間違いない。

質問:ターマックでのレースを再び行うことになりますが、あなたにとってこれは新しいシーズンのスタートとなるでしょうか?

ソルド:僕達はモンテカルロで、ライバルに対して自分達の実力をテストすることができた。ほとんどの道路は雪に被われていたので、比較をするのは難しいが、自分の第3位という結果には勇気づけられたよ。

質問:ドイツでのあなたのゴールは何でしょうか?

ソルド:シーズンの終わりまでに、3度のターマック上でのラリーがある。そして僕は、自分の勝てるチャンスが高くなることを知っている。ドイツには多くのコーナーがあり、天候はしばしば予想できないものだが、僕はすでにそうしたコンディションの下で良い結果を得ているので、レースの始めから勝利を狙って行くつもりだ。

質問:ラリーオーストラリアから外された事実はあなたのWRCへのアプローチを変化させましたか?

ソルド:今回の決定は僕とシトロエンの間でなされたものだ。この結論は、僕がオーストラリアに必要な準備をスキップして、3つのターマックでのラリーに効果的に集中できることを意味している。僕はドイツとフランス、スペインで速く走りたい。僕は勝てることを知っているし、このチームがどれほど強いかも知っているさ。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る