【F1】ライコネン、フェラーリ移籍の可能性が浮上[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
キミ・ライコネン(動画キャプチャ)
キミ・ライコネン(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

キミ・ライコネンはF1のチャンピオンであるレッドブルとの交渉がまとまらず、2014年に同チームに加わらないことが確定的となった。

ライコネンは今季限りでロータスとの契約が終了し、レッドブルを去るマーク・ウェバーの穴を埋めるものと考えられていた。しかしライコネンのマネージャーがフィンランドのメディアに、チームとの交渉が決裂したことを明らかにした。

レッドブルはそのジュニアチームであるトロ・ロッソからダニエル・リッチアルドを登用して、セバスチャン・ベッテルと組ませる模様である。ベッテルは今季のドライバー順位でトップに立ち、チームとコンストラクターズのポイントも引っ張っている。

2位のライコネンはフェリペ・マッサの代わりにフェラーリに戻ることが噂されている。33才のライコネンは2007年にフェラーリでのタイトルを獲得し、来月行われるイタリアGPまでに発表されるのではないかと予想されている。

その間にライコネンと同僚達は、今週末に行われるベルギー・グランプリに集中することとなる。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る