【フランクフルトモーターショー13】BMW X5 新型にPHVコンセプト、X5 eドライブ…26.3km/リットル

自動車 ニューモデル 新型車
BMW コンセプトX5 eドライブ
BMW コンセプトX5 eドライブ 全 6 枚 拡大写真

BMWのドイツ本社は8月21日、『コンセプトX5 eドライブ』の概要を明らかにした。実車は9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13で初公開される。

画像:BMW コンセプトX5 eドライブ

コンセプトX5 eドライブは、BMWの主力SUV、新型『X5』をベースに開発されたプラグインハイブリッド(PHV)コンセプトカー。BMWブランドにとっては、「eドライブ」の名を冠した2番目のPHVとなる。

PHVシステムは、排気量は未公表ながら、4気筒のガソリンエンジンを中心にしたダウンサイジングPHV。モーターは最大出力95psを発生。二次電池はリチウムイオンバッテリーで、最大30kmを最高速120km/hでEV走行が可能。

このEVモードの効果もあり、環境性能は非常に優秀。欧州複合モード燃費は26.3km/リットル、CO2排出量は90g/km以下という優れた環境性能を実現。また、0-100km/h加速は7秒と公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る