トヨタ ハリアー 次期型、発表は東京モーターショー前の11月13日で決定か

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ・新型ハリアー
トヨタ・新型ハリアー 全 3 枚 拡大写真

すでに外観のスタイリングが公式に明らかになり、その登場がいつになるのか広く期待されている次期『ハリアー』。その注目の発表は11月13日になることが濃厚になってきた。レスポンス編集部の独自取材で判明した。

当初、新型ハリアーが登場するのは11月22日より開催される(一般公開は23日)東京モーターショーで初お披露目され、その後12月上旬にも発表されるものと見られていた。それがその予定は10日ほど早まったことになる。

新型ハリアーのラインナップは、予想されていたとおり、2.0リットルのガソリン車と2.5リットルハイブリッド車の2本立てで構成され、生産が開始されるのは、ガソリン車が12月上旬、ハイブリッド車は1月中旬からとなる。エコカー減税には、ガソリン車の2WD車とハイブリッド車は免税となり、ガソリン車の4WD車のみ75%となる模様だ。

注目はハイブリッド車は「E-Four」となっていることで、これで20.0km/リットルの燃費を実現する予定。これが実現すれば4WD車としてはスバル『XVハイブリッド』と同等、E-Fourとしてはトップの燃費を実現することになる。当初、ガソリン車には2リットルターボ車の存在も噂に流れたが、“免税”を必須とすることを重視したため、この案は中止されたようである。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る