【メルセデスベンツ Sクラス 発表】エントリーモデルにハイブリッドを設定

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Sクラス
メルセデスベンツ Sクラス 全 30 枚 拡大写真
メルセデス・ベンツ日本は、8年ぶりのフルモデルチェンジとなる『Sクラス』を日本市場に導入、10月1日より予約受付を開始し、11月上旬より販売、納車を開始する。

新型Sクラスは、威厳を感じさせるフロントビューやクーペを思わせる流麗なフォルムに、先進的で躍動感のある最新のメルセデスデザインを融合し、洗練されたエレガントでモダンなデザインとした。

インテリアは、美しいカーブを描くダッシュボードからドア、シートまで流れるような一体感のある新デザインコンセプトを採用、細部に至るまで贅沢に使用した最高品質のレザーやウッド素材とあわせ、エレガントでエクスクルーシブな室内空間となっている。

また、安全性と快適性を高次元で融合する「インテリジェントドライブ」を装備。安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」は、従来の短距離/中長距離ミリ波レーダーに、ステレオマルチパーパスカメラとマルチモードミリ波レーダー(後方)を新たに追加することで、衝突事故を未然に防ぐドライビングアシスト性能をさらに進化させた。

車間距離を維持する「ディストロニック・プラス」では、車線のカーブと先行車両をモニターしながらステアリング操作のアシストを行う機能を追加。「BAS(ブレーキアシスト)プラス」には飛び出し検知機能が加えられ、前方を横切るクルマや歩行者の飛び出しを捉えてディスプレイと音で警告。ドライバーが警告に反応しない場合は「PRE-SAFEブレーキ」の自動緊急ブレーキが段階的に作動する。

さらに新型Sクラスは環境性能にも配慮。3.5リッターV6直噴エンジンに新世代ハイブリッドシステムを搭載し、大型高級セダンセグメントで初めて、エントリーモデルにハイブリッドパワートレインを採用した「S400ハイブリッド」などをラインナップした。

価格はS400ハイブリッドが1090万円、同 エクスクルーシブが1270万円、S550ロングが1545万円、S63 AMGロング/4マチックロングが2340万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る