横浜ゴム、モスクワ開催の インターオート2013 に出展…8月28日~31日

自動車 ビジネス 海外マーケット
インターオート2013・横浜ゴム ブースイメージ
インターオート2013・横浜ゴム ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、8月28日から31日までロシア・モスクワで開催される「第9回国際オートモービルエキシビジョン-インターオート2013」に出展する。

同社はハイパフォーマンスの「ADVAN(アドバン)」、環境志向の「BluEarth(ブルーアース)」、ウインターの「iceGUARD(アイスガード)」の主力3ブランドを中心に、トラック・バス用タイヤやアルミホイールなども展示し、総合タイヤメーカーとしての認知度向上と「高性能なYOKOHAMA」のイメージ浸透を図る。

「ADVAN」ゾーンではレーシングタイヤ「ADVAN A005」をはじめ、多くのプレミアムカーに新車装着されているグローバル・フラッグシップタイヤ「ADVAN Sport V105」、新世代SUVタイヤ「ADVAN S.T.」などを紹介する。さらに、ロシアのモータースポーツにおけるYOKOHAMAの高い知名度を活かし、サポートしている参戦マシンやチューニングカーを展示。「ADVAN」のハイパフォーマンス性を強力に印象づける。

「BluEarth」ゾーンではロシアで今年発売した乗用車用低燃費タイヤ「BluEarth AE-01」、「BluEarth」テクノロジーを投入したSUV用タイヤ「GEOLANDAR SUV」などロシアの「BluEarth」ファミリー全商品を展示する。

「iceGUARD」ゾーンでは主力商品であるスタッドタイヤ「iceGUARD STUD iG35」や乗用車用スタッドレスタイヤ「iceGUARD STUDLESS iG50」を紹介。環境保全に貢献する優れた低燃費性能や冬路面での安全性を高めるハイレベルな氷雪上性能などを訴求する。

またトラック・バス用タイヤは、環境特化型ブランド「ZEN(ゼン)」シリーズを紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 585万円で発売の軽キャンピングカーに注目…7月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る