【F1 ベルギーGP】4戦連続ポールを獲得したハミルトンの走り[動画]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ベルギーGP予選(動画キャプチャ)
ベルギーGP予選(動画キャプチャ) 全 4 枚 拡大写真

F1ドライバー達は4週間のオフを楽しんだが、ルイス・ハミルトンの予選には何も影響が無かった。ベルギーGPで行われた予選で、彼は快走して4戦連続のポールポジションを奪取した。

ドライバーズポイントをリードするセバスチャン・ベッテルはプラクティスでの好調さを維持して予選2位となり、その後方には彼のチームメイトのマーク・ウェバーが続くこととなった。

スパにおける予想の困難な天候は多くの驚きをもたらし、第3セッションでの雨によってトップチームは混乱に陥った。

フォース・インディアのポール・ディ・レスタはインターミディエイト・タイヤを使用する巧妙な作戦でポールを獲得するかに見えたが、最後の数分で路面が乾燥したところで上位ドライバー達がタイムを更新した。

タイトル争いを繰り広げるキミ・ライコネンとフェルナンド・アロンソは、状態の変化に惑わされた結果、8位と9位からレースをスタートすることとなった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る