【フランクフルトモーターショー13】プジョー 3008、初の大幅改良…ハイブリッドは29.4km/リットル

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー 3008 の大幅改良モデル
プジョー 3008 の大幅改良モデル 全 5 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、プジョーは8月27日、『3008』の大幅改良モデルの概要を明らかにした。実車は9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13で初公開される。

プジョー3008は2009年3月、ジュネーブモーターショー09でデビュー。先代『308』をベースに開発されたクロスオーバー車だ。ウィンドスクリーンは強く傾斜しており、流麗なフォルムを追求。また、バンパーのアンダーガードやワイドなフェンダーは、SUVのような力強い雰囲気。

ボディサイズは全長4365×全幅1837×全高1639mm。ホイールベース1639mm。先代308と比較すると、89mm長く、22mmワイドで、141mm背が高い。ホイールベースは5mm伸ばされた。大人5名が余裕を持って座れる広大なスペースは3008の大きな特徴。308に対して高くなった全高を生かして、ゆとりの頭上空間を実現している。

今回、プジョーは3008にデビュー以来、初となる大幅改良を実施。世界累計販売台数は50万台を超える支持を得ているだけに、その内容は、内外装のリニューアルが中心となる。

外観は、ヘッドライトとフロントグリルのデザインを変更。クロームメッキが強調された新デザインとなる。リア周りではテールランプを変更。足元のアルミホイールも新しい。室内は、素材の見直しで質感を向上。クロームのアクセントも採用部分を拡大した。

欧州仕様のエンジンはガソリンとディーゼルの複数ユニット。ディーゼルハイブリッドも継続設定されており、PSAプジョーシトロエン独自の4WD、「ハイブリッド4」は、欧州複合モード燃費29.4km/リットル、CO2排出量88g/kmの優れた環境性能を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る