【スズキ キャリイ 新型発表】鈴木会長「都会の若者らしい車になった」

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ「キャリー」の発表会
スズキ「キャリー」の発表会 全 4 枚 拡大写真

スズキは8月29日、軽トラック『キャリイ』を14年ぶりにモデルチェンジし、その発表会を開いた。初代の製作に携わった鈴木修会長はこの新型車を見て、「隔世の感がある」としみじみと話した。

初代キャリイは1961年10月に誕生。鈴木会長がスズキに入って2年目の30歳のときに初めて車づくりを学んだという思い入れ深い車だ。「当時のキャッチフレーズは『力のキャリイ』だった。デザインなんて考えないで、とにかく力があって壊れなければいいんだということだった」と鈴木会長。

この「力があって壊れない」という基本は代々受け継がれ、今回の新型車はその基本に近代風のスマートさを盛り込んだそうだ。その結果、「田舎の若者というより都会の若者らしくなった」と鈴木会長も驚いているほど。

発表会の後半には、TVCMに起用された菅原文太さんとはるな愛さんが登場。菅原さんは自身も農業に携わり、キャリイを含めて5台ほどの軽トラックを持っており、「うちにあるものは窮屈だけれども、これだと普通に乗っていられたから、毎年1台ずつこれに変えようと思う」と話し、お気に入りの様子だった。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  5. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る