日本政府、タイ北部山岳地帯の病院に四駆救急車贈与
エマージング・マーケット
東南アジア

ガラヤニワタナー郡はチェンマイ市の北西約180キロの山岳地帯で、面積約675平方キロ。人口約1万1000人の大部分がカレン族などの少数民族だ。道路、電気、水道などのインフラが不足し、住民の多くが医療サービスを受けられない状況だった。
《レスポンス編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
- マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
- トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
- スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
- 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
- スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
- レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
- 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
- トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
- マツダ『ロードスター』1万8491台をリコール…最悪の場合、火災のおそれ