JAFみんなのエコ川柳、作品募集…大賞作品はエコ扇子に掲載

自動車 ニューモデル 新型車
JAFみんなのエコ川柳
JAFみんなのエコ川柳 全 1 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は、身近なエコをテーマとする「JAFみんなのエコ川柳」を9月1日から2014年1月15日まで募集する。

エコに関するできごとや想い、心がけていること、クルマにまつわるエコなど、日常生活の中から生まれた楽しい川柳を広く募集する。

「JAFみんなのエコ川柳」は2006年にスタートし、今年で8回目。年々関心が高まり、昨年は過去最多の1万4501句の応募があったという。同イベントは、エコ意識の啓発を図り、自然保護など環境保全に関心を持ってもらい、そのためにできることを考えるきっかけになることを目的に実施している。

優秀な作品には「大賞」「ECOティーン賞」「ECOキッズ賞」などの賞が贈られる。作品の選考は、川柳作家のやすみりえ氏(審査委員長)やエッセイストの三好礼子氏をはじめとする審査委員によって行われる。今回は入賞作品をこれまでの20点から51点へ増やし、「OLYMPUS PEN E-P5レンズキット+電子ビューファインダー」などの賞品を用意した。

選考結果は、2014年5月にJAFMate誌上およびJAFホームページで発表する。また、大賞作品は全国各地でJAFが開催するエコイベントで配布する「エコ扇子」に掲載する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る