【NASCAR】ラーソン、アーンハート・ガナッシ・レーシングのシート獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
カイル・ラーソン
カイル・ラーソン 全 2 枚 拡大写真

NASCARは8月30日、パブロ・モントーヤが抜けた後のNo.42の来シーズンのシートを、21才のカイル・ラーソンが獲得したことを発表した。

この決定はいくつかの面で物議を醸し出している。

ラーソンは現在ネーションワイドシリーズのポイントで8位に位置し、最高のフィニッシュは2位である。彼の名はデイトナでの凄惨なクラッシュに巻き込まれ、車がスピンしながらフェンスに激突したことで最も認知されているのかも知れない。彼はNASCARシリーズでも、フルシーズンを完了した経験が無いにも関わらず、このスポーツのビッグリーグのチケットを手に入れた。

「僕がまだ準備ができていないと考える人が間違いであり、僕を信じている人に証明したい。トップ15に入ることができればハッピーだね。ファンやメディアはそれで十分と考えるかどうかはわからないが、次の年に僕がどこにゴールをセットするかが問題だ。僕にはできると思っているし、チップ(ガナッシ)も大丈夫だと思っている」とラーソンは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る