【WEC 第4戦】トヨタ TS030ハイブリッド、序盤でリタイア

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルマン24時間 2013 トヨタTS030ハイブリッド(参考画像)
ルマン24時間 2013 トヨタTS030ハイブリッド(参考画像) 全 2 枚 拡大写真
9月1日、2013年FIA世界耐久選手権(WEC)第4戦サンパウロ6時間レースが、ブラジル・インテルラゴス・サーキットで開催された。トヨタ・レーシングの『TS030 HYBRID』は、スタートから30分ほど経過したところでリタイアとなった。

スタートを担当したのはステファン・サラザン。3番手グリッドからスタート、そのままの順位を保ち2台のアウディを追い上げつつあったが、26周目にクラッシュしてレースを終えた。

サラザンは26周目の第2コーナーを過ぎて緩やかな左コーナーで#32 LMP2カーを抜きにかかった時、その車両が突然姿勢を崩し、#8 TS030ハイブリッドに接触、コース外に押し出され、タイヤバリアにクラッシュした。

サラザンは壊れたボディ部品を除去し、ピットまで戻る努力をしたが、ダメージが激し過ぎ、クラッシュの現場から動かすことはできなかった。

トヨタ・レーシングは次戦となる第5戦オースチン6時間レースには、サンパウロと同じハイダウンフォース仕様のTS030ハイブリッドを持ち込み、シーズン後半に向けてアウディに戦いを挑む。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る