ストラーダ R300シリーズ発売…準天頂衛星みちびき対応

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パナソニック・ストラーダ R300D
パナソニック・ストラーダ R300D 全 2 枚 拡大写真

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、SDカーナビステーション「ストラーダ」の新製品「R300シリーズ」2機種を9月20日に発売する。

R300シリーズは、7V型ワイド液晶を搭載するメモリータイプのAV一体型カーナビゲーション。地図上の文字の書体を見やすいフォントに変更して地図の視認性を向上させたほか、業界で初めて「準天頂衛星みちびき」に対応し、測位精度をアップさせた。

また、ITSスポットサービス(DSRC)やフロントインフォディスプレイに対応。安心・快適なドライブをサポートする。

そのほか、目的地検索やエンタテインメント機能を強化する、スマートフォン専用アプリとの連携機能を搭載。ワイドVGA液晶ディスプレイ、LEDバックライト、クリアパネルを採用し、テレビを高画質で楽しめるようにするなど、AV・エンタテインメント機能も強化した。

標準コンソール用のCN-R300D、ワイドコンソール用のCN-R300WD、いずれもオープン価格。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る