【リコール】極東開発、テールゲートリフタに不具合

自動車 ビジネス 国内マーケット
改善箇所
改善箇所 全 2 枚 拡大写真
極東開発工業は8月30日、テールゲートリフタ(パワーユニットコントローラ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2012年9月11日~2013年7月29日に製作された1388台。対象車種はいすゞ『エルフ』『フォワード』『ギガ』、日野『デュトロ』『レンジャー』『プロフィア』、三菱ふそう『キャンター』『ファイター』『スーパーグレート』、UDトラックス『コンドル』『クオン』、日産ディーゼル『コンドル』『クオン』『ビッグサム』、トヨタ『ダイナ』、マツダ『タイタン』、トレクスの15車種。

床下格納型テールゲートリフタにおいて、パワーユニットコントローラの制御プログラムが不適切なため、テールゲートリフタのメインスイッチを入れたままプラットホームを展開した状態で1時間以上経過するなど、特定の条件下でプラットホームを上昇させる操作を行った場合、プラットホームが上昇せず、1秒間(約120mm)ボデー側に引き込む動作をして停止する場合がある。その状態から更にプラットホームの上昇操作を行うと、引き込んだ状態のまま上昇し、プラットホームがボデー後部と干渉することで、干渉部位が損傷し、最悪の場合、車両後面の灯火器が損傷するおそれがある。

改善措置としては、パワーユニットコントローラを対策品に交換する。

不具合発生件数は22件で、市場からの情報で発見した。

事故は起きていない。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る